99. 設定内容(管理者向け)

1.サイドバーのページ名

  以下の設定にしています。

「最初の見出しをページ名とする」=常に使用する
  • サイドバーのページ名はファイル名ではありません。
  • 文書の先頭の見出しがサイドバーのページ名になります。

2.URL

以下の設定にしています。

「URL上の名前空間の区切りにスラッシュを使用」=チェック

URLは以下のようになります。

 http://ドメイン名/dokuwiki/doku.php/フォルダ/フォルダ/ページ

3.改行

以下の設定にしています。
「Wikiの出力(xhtml)にレンダラーを使用する」=「XBR Plugin」

dokuWikiでの強制改行は円マーク2つ連続ですが、XBRプラグインで普通のエンターでの改行も表示上の改行になります。

4.導入しているプラグイン

  • EditTable
    テーブルのプラグイン、F2でセル編集、ALT+ENTERで改行
  • xbr
    エンターで改行できる
  • Indexmenu
    エクスプローラのようにフォルダ、文書を表示
  • ImgPaste
    画像をCTRL-Vで貼り付け
  • WRAP
    文字装飾ツールアイコンを出す
  • Color
    カラーツールアイコンを出す
  • Table Width
    テーブルのセル幅の設定が出来る
  • Move
    ページ名変更、ページの移動が出来る
  • TocTweak
    目次をインラインで表示できる
  • markdowku
    MarkDown記法で記述できる


はじめに/first.txt · 最終更新: 2019/11/08 by poid
CC Attribution-Share Alike 4.0 International
Driven by DokuWiki Recent changes RSS feed Valid CSS Valid XHTML 1.0